お客様の大切な発電所をしっかり守るLooopのトータルサポートサービス「まもるーぷ®」。メンテナンスフリーだと思われがちな太陽光発電所ですが、ソーラーパネルの損傷や汚れをはじめ、落雷、水害といった自然災害によるトラブルはもちろんのこと、盗難やいたずらなどに対応するため、常時監視が不可欠です。定期的なメンテナンスの導入が、出力低下を未然に防ぐことを可能にします。まもるーぷ®は、発電所を遠隔監視する「みえるーぷ®」、トラブルの緊急対応と定期点検がセットになった「O&Mサービス」、自然災害や故障のトラブルをカバーする「損害補償」の3つの保守管理サービスで、低圧・高圧を問わず、包括的にお客様の発電所をお守りします。
同6月に公開された、資源エネルギー庁の「固定価格買取制度(FIT)見直しのポイント」には次の内容が記載されています。【新制度では、事業者開始前の審査に加え、事業実施中の点検・保守や、事業終了後の設備撤去などの遵守を求め、違反時の改善命令・認定取消を可能とする。】また、同7月に交付された改正省令では「1.再生可能エネルギー発電事業の内容についての基準【新規則第5条第1項】」として(3)発電設備を適切に保守点検及び維持管理する為の体制を整備し、実施するものであることが明記されました。
定期点検と障害対応で、お客様の発電所をしっかり維持管理!
万が一の障害発生時にいち早く気づくことができる仕組みで、定期メンテナンスも、きめ細やかなO&Mサービスで対応いたします。
JPEA(太陽光発電協会)より点検が義務付けられています
義務を怠った場合、認定が失効される可能性がございます。
価格99,800円
年に1回の検査を推奨します!
年間で数多くの竣工検査を行っているLooopの検査方式で実施いたします。
遠隔監視だけでは発見が難しい、軽微な不具合や不良パネル1枚の特定など、発電所に合わせたトータルソリューションをご提供いたします。
検査項目もオプション制。お好みに合わせた検査を行います。
1枚あたり180円~
定期的に行うだけで売電収入増加!スポット検査とセットで割引可能!
実施前と洗浄イメージ
低圧1区画あたり50,000円~
定期的に行うだけで売電収入増加!スポット検査とセットで割引可能!
除草前後の比較
低圧(50kW未満)タイプ
あらゆる規模の太陽光発電所の設置実績を持つLooopが提供する低圧発電所向けのO&Mサービスです。
全国一律のシンプルな料金プランでお求めいただける、トータルサポートサービスです。
初年度 | 2年目以降 | |
---|---|---|
年間費用(税別) | 230,000円 | 160,000円 |
※不測かつ突発的な事故(破損・汚損など)は補償の対象外となります。
接続箱及びパネル24枚交換費用 | 約90万円 |
---|---|
売電ロス6ヶ月 | 約15万円 |
合計 | 約105万円 |
高圧(50kW以上)タイプ
大規模太陽光発電所のリスクに対して、選べるプランで安心をサポート。 大規模な発電所はリスクの規模も大きくなります。
まもるーぷ®高圧タイプは、「監視サービス(みえるーぷ®)」と「O&Mサービス」に、「損害保険」をプラス。
手厚いサポートで発電所の安全運転に貢献します。
※高圧タイプは低圧タイプの「補償サービス」はご利用いただけません。補償ご希望の場合は、「損害保険」にご加入いただく必要があります。
※修理・交換に伴い別途費用が発生する場合があります。
自然災害に起因した補償の対象が損害を受けた結果の売電利益喪失リスク
所有、使用、管理している発電所の管理上の不備や、偶然な事故に起因して他人の身体や財物に損害を加えた場合の損害賠償責任を負担することにより被るリスク
自宅から、会社から、外出先から、24時間発電所の状態が見える!