よくあるご質問

HOME >  サービス > 太陽光発電所設計・建設 > 

よくあるご質問

太陽光発電[基本に関して]

正式名称は財団法人 電気安全環境研究所(Japan Electrical safety & Environment Technology laboratories)で略してJETと呼んでいます。電気製品の安全性などを検査し認証を行っている機関です。ソーラーパネルの認証(JETPVm認証)やパワーコンディショナーなどの認証を行っています。

通常、電気は電力会社から家庭や企業、工場などの事業所に送られます。売電をする際には、電力を逆に電力会社に送ります。この逆方向に流れることを逆潮流と言います。

シリコン系、化合物系、有機系とあり、シリコン系が主流です。シリコン系は結晶シリコン(単結晶・多結晶)、アモルファスシリコン(微結晶)と細分されますが、各メーカーでそれぞれのメリットを生かして組合せたソーラーパネルが開発されています。

主に次の要因が挙げられます。
・火力発電による地球環境への影響(地球温暖化現象)が問題になっており、代替エネルギーの早急な確立が求められます。
・水力発電(ダム)建設には地理的条件、膨大な費用、月日が必要で自然への影響も大きい事から問題になっています。
・原子力発電は一般的に割安といわれていますが核廃棄物処理の問題、周辺の影響などから躊躇されています。
・太陽光発電は半永久的に存在する太陽光をエネルギー源に活用することで持続的に発電することが可能となります。またCO2を排出しないため、温暖化や地球環境破壊を抑制することにもつながります。他と比べ発電所建設が比較的容易なのも普及している理由となります。

直流電力を交流電力に変換する装置です。一般に家庭、事務所、工場などでは交流電源を利用していますが、ソーラーパネルあるいは蓄電池からの出力は直流です。その為、ソーラーパネルで発電した電力や蓄電池からの電力を利用するためには、直流から交流に変換する必要があります。

「kW」とは瞬時の発電電力を示し、「kWh」とは1時間あたりの発電電力量もしくは、ある時間帯で1日等の消費または発電電力の時間積算値を示します。例えば10kW発電を5時間続けた場合、10×5=50kWhの発電電力量となります。水道で例えると「kW」は蛇口から水が出る勢いとなり、「kWh」はその勢いのまま水を1時間出し続けた時の総量となります。

一般に電力会社の配電線網のことを「系統」と言います。その系統に発電設備などを繋ぐことを「系統連系」と言います。例えば家庭用の太陽光発電システムの場合、パワーコンディショナーの出力電力が家庭内の住宅用分電盤に接続され、電力会社の配電線網と繋がります。これを「系統連系」と呼んでいます。

金属シリコンを溶かし、不燃物を除去し冷やして固めたものが結晶シリコンです。固める方法により、1つの大きな結晶からなる「単結晶」と多数の小さな結晶からなる「多結晶」に分かれます。単結晶の方がセルが小さく・高価となり、多結晶の方がセルが大きく・安価となります。

発電した電力を計量器(電力量計)が自動的に計測します。電力会社に売った電気の代金は、契約者の口座に振込まれます。なお、電力会社に売った電力は、発電所設置の地域で消費されます。

太陽光発電[発電・メンテナンスに関して]

変換効率とは、決められた環境で1㎡のソーラーパネルに太陽光が照射した時に電気に変換される割合となります。変換効率が高いソーラーパネルでは、ソーラーパネルの面積を小さくしても発電能力を高く維持することが出来ます。

落ち葉や電柱等の影になった部分で抵抗が大きくなり、ソーラーパネル自体の臨時発電電力が大きく低下することがあります。これを防ぐために、ソーラーパネルには抵抗となる部分を迂回して電気を流れやすくし、出力低下と発熱を抑えるためのバイパスダイオードが内臓されています。

設置場所、条件によって異なりますが、一般的に表面がガラスで保護されているソーラーパネル(結晶系スーパーストレート製法)では平均して20年以上です。

交換できます。もし、飛来物等によってソーラーパネルが破損した場合、その系統は発電しなくなります。復旧させる場合は破損したパネルだけ交換すれば元通り発電するようになります。

砂埃等が付けば発電量3~5%程度ダウンすることもありますが、雨風で洗い流されるとほぼ元の能力に回復します。一般の住宅地区では塵などの汚れは降雨で流されるので、掃除の必要は殆どありません。 また、木の葉や鳥の糞などが、部分的に付着しても発電量が大きく損なわれることはありません。平均的な都市部で汚れによる出力低下はおよそ5%以下です。

曇りや雨の日でも、太陽光の強さに応じて発電します。人間の目には太陽光が降り注いでいないと思う日でも、ソーラーパネルはちゃんと太陽光を感知しています。ただし、夜間は完全に太陽光がなくなるので発電はしません。また雪がパネルに積もり、ソーラーパネルの表面をふさいでいるときは発電できません。

ソーラーパネルの表面に薄くホコリなどが積もることがありますが、通常は雨水で洗い流されます。ただし、ソーラーパネルの表面に固着してしまった鳥の糞などは、取り除くことが望ましいです。また、架台のネジの締め具合やゆるみ等のチェックも必要です。

太陽光発電[費用に関して]

お客様の土地の状況によって異なりますので、電力会社へお問い合わせください。

固定資産税がかかります。詳しくは、最寄の税務署にお尋ねください。屋根への設置形状が、「屋根材一体型」のソーラーパネルを使用しますと、家の一部とみなされますので固定資産税の評価対象になります。評価額はお住まいの市町村でご確認ください。

詳しくは設置予定エリアの自治体までお問い合わせください。

用地募集

用地は積極的に探しておりますが、法的制限により発電所が設置できない場所もございます。
例:農地転用ができない土地、保安林があり伐採できない地域

具体的なスケジュールについてはご相談ください。

お取引をご希望される所有地の地番をご用意ください。その後のお話がよりスムーズに進みます。