Looop Resort NASU
人と森とエネルギーの共生
「人と森とエネルギーの共生」をコンセプトに
つくられた宿泊施設。
この場所で過ごす時間を通して自然やエネルギーの
大切さについて、知ってもらいたいと思い、
子どもたちが楽しんで学べる体験施設と
自然に溶け込んだ発電設備を配置しました。
貸別荘、貸しホールとして一般にも開放されており、
地域活性化も目指しています。
泊まれる太陽光発電所
那須の森の中につくられた、世界的にもユニークな太陽光発電所を兼ねた宿泊施設です。太陽エネルギーを大屋根で発電し、その下は大きな軒下空間になっています。

雨水循環式棚田状ビオトープ
ビオトープとは「bio(生命)」と「topos(場所)」の合成語で生物の生息空間のことを意味します。ここには人だけでなく様々な生物などの憩いの場所になってほしいという意図もあります。

森を育てる計画
森本来の魅力を高めていくことを重視した設計になっています。
既存の発電所のイメージを覆すデザインは2020年度グッドデザイン賞・ベスト100にも選出、日本空間デザイン賞・銀賞も受賞しました。

農業体験エリア
太陽光設備の下で野菜や果物を育てることが出来ます。
自然と接し、体験し、楽しみながら自然エネルギーを身近に感じていただけるかと思います。

BBQ広場
Looop Resort NASUの太陽光架台は枝分かれしているかのようなデザインで、木をイメージした作りになっています。周りの自然と馴染むようになっており、パネルの下で木漏れ日を感じられるような自然と一体となった場所でBBQなども楽しめます。

開放感のあるキッチン
キッチンはとても広く、調理もしやすい作りとなっています。
天井も開放感がある特徴的なデザインとなっており、目の前が大きなガラス窓の為、自然との一体感を感じられます。

外と繋がる景色
木や漆喰などの自然素材をふんだんに使った内装となっています。
大きなガラスを取り入れ、外の景色と一体となって自然を感じられる場所にしています。
